爆発的人気をほこるC-HRがマイナーチェンジされて新しい色が2色加わりましたね!
でも新型CーHRの色選びは個性的な色が多いのでついつい悩みがちじゃないですか?
この記事では新型CーHRの全16色の紹介とシチュエーション別おすすめカラーを取り上げています。
人気のC-HRの色選びの基礎情報!
- CーHRは全グレードですべての色が選択できる
- モノトーンカラーは全8色
- ツートーンカラーは全8色ですべてオプションカラー
CーHRの人気カラーランキング上位3色の紹介
販売以来高い人気を維持しているCH−Rの今もっとも人気の色・カラーはどんなラインナップなのでしょうか?
日本人の選ぶ好みの色は特徴がハッキリしているので、新車で人気の色はリセール時も人気が高いという結果になったようですね!
ネット情報・口コミサイト・中古車在庫台数などから人気の色をランキングしたものになります。
- CーHR人気ボディーカラー・色ランキング!
- CH−R全ボディーカラー16色を紹介
- C-HR人気の全色バリエーション紹介
CーHR人気ボディーカラー・色ランキング!
ホワイトパールクリスタルシャイン
トヨタの人気カラーの王道【ホワイトパールクリスタルシャイン】です。
白地にパールが配合されているので太陽光の下での輝きは最高ですね!
ただし、C-HRの白系の色はオプションカラーを選ぶことになるので別途32,400円高くなります。
それでも白系のカラーは人気が高く、堂々の1位です。
ブラックマイカ
白系と対を成して人気の色【ブラックマイカ】です。
ダイヤモンドデザインを採用しているC-HRのボディーをより堀が深くキレイに見せてくれる黒色です。
ブラック塗装色は見た目は綺麗なのですが、キズやウォータースポットの手入れが驚くほどめんどくさいのでガラスコーティング剤や親水コーティングなどをボディーに塗布するとだいぶ手入れの手間が軽減されるのでお試しくださいね!
メタルストリームメタリック
THE無難な色【メタルストリームメタリック】です。
簡単な話グレー系の色ですね。
もっとも洗車やボディー清掃の手間がかからず、長年乗っても飽きが来にくいので堅実なランキング入りと思います。
CH−R全ボディーカラー16色を紹介
C-HR人気の全色バリエーション紹介
この章ではC-HRの全16色をモノトーンとツートンカラーを交互に掲載していきます。
人気の色トップ3で出てこなかったカラーも紹介していますので、モノトーンかツートーンカラーかで悩んだ時に一緒に比べて見られるので参考にしてください。
ホワイトパールクリスタルシャインと【ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン】
白系の中ではモノトーン・ツートーンカラー共に人気が高い配色です。
モノトーンで¥32,400 ツートーンカラーで¥54,000
ブラックマイカと【ホワイト×ブラックマイカ】
モノトーンのブラックは人気カラー上位ですが、ツートーンカラーになるとイッキに人気がなくなります。
どうもこの配色は日本のC-HR市場にはウケなかったようですね。
ツートーンカラーで¥32,400
メタルストリームメタリックと【ブラック×メタルストリームメタリック】
一番ベーシックなグレー系にブラックの屋根色は意外と似合っています。
派手目のツートーンカラーではないので、少しだけ他の人のC-HRと差を出したい人なんかにはオススメの色ですね!
ツートーンカラーで¥32,400
C-HR センシュアルレッドマイカと【ブラック×センシュアルレッドマイカ】
鮮やかな赤色が特徴的な【センシュアルレッドマイカ】です。
マツダのCX-5と似たようなカラーリングなので遠目で見ると見間違いしやすい色かもしれませんね。
赤色ベタ塗りのボディにブラックの天井は以外に似合っていて、赤黒の2トーンカラーは男性でも赤色のクルマを選びやすい選択肢が増えますね!
C-HR ネビュラブルーメタリックと【ホワイト×ネビュラブルーメタリック】
光沢の強い青色【ネビュラブルーメタリック】です。
小型SUVでは鮮やかな青系の色も似合いやすいのでオススメの色です。
しかし屋根が白色になる2トーンカラーはチョットダサい感じがありました。
おそらく青と白の組み合わせがC-HRの高級感を消してしまっている印象が強いのではないかと思いますね。
C-HR イエローと【ブラック×イエロー】
パキッとした切れのある色の【イエロー】です。
ディーラーの店頭でもデモカーとして置いてあることも多いので意外と見たことのある人も多いのではないでしょうか?
青系の色と同じく、小型SUVではカラフルなボディ色が似合いやすいので意外と人気があったりします。
しかしどんな人にも受け入れられる色ではないので、中古車として手放すときには査定額が安くなることは覚悟しましょう。
C-HR オレンジメタリック
C-HRマイナーチェンジ後に設定された色です。
少し濃い目のオレンジ色で原色のオレンジ色ではないのでパット見の派手さは抑えられている印象ですね。
C-HRのオーナーはアクティブな色を好む傾向が強いので、新色として設定されることになったのでしょうね。
2トーンモデルになるとスポーティー感がまして引き締まった印象が強くなりました。
エッジの効いたデザインとの相性がいい色ではありますが、個人の好みの差が出やすいので、中古車として普通に売るときは買取価格は安くなってしまうので注意しましょう。
ネット無料査定などを利用して車は査定することでディーラーなどではありえないような買取価格が出るので試してみましょうね!
C-HR オキサイドブロンズメタリック
シチュエーションで選ぶCH−Rのおすすめの色・カラー
家族でCーHRを使う時におすすめカラー
家族でCーHRを使うなら【メタルストリームメタリック】がおすすめの色です。
グレー系の色は手間がかからず、家族サービスで疲れて洗車や車内清掃がなかなか出来なくても汚れが目立ちにくいので家族との時間を有効に使える優秀な色です。
子供と出かけるといつの間にかボディに小さな傷なんかも付きやすいのでできるだけキズも目立ちにくい色を選んでおくと良いですね!
レジャーで使う時に映えるCーHRの色
C-HRの本領を発揮しやすいシチュエーションでは【ネビュラブルーメタリック】がおすすめの色です。
鮮やかな青色は海のレジャーやキャンプ場でもその存在感を大いに発揮してくれます。
出かけた先の施設だけでなく、C-HRが近くにあることでそのアクティビティがより映える!そんなシチュエーションにもってこいの色ではないでしょうか?
長期で保有した時に手入れの簡単な色
長期でC-HRを保有するなら白系かグレー系の色がおすすめです。
グレー系の色は上記の家族で使うときのメリットとのように【とにかく手間のかからない色】なので長期で乗っても楽ちんです。
白系の色【ホワイトパールクリスタルシャイン】はクセがない色なので、長期保有しても飽きが起きにくいのでいつでも新鮮な気持ちで車に乗ることができますね!
中古車で売る時に高値がつくCH−Rの色・カラー
C-HRも3年、5年後には売るときが来るかもしれません。
そんな時に買取価格が高額になりやすい色を紹介します。
C-HRの高価買取価格が期待できる色は【ホワイトパールクリスタルシャイン】です。
白系と黒系の色は特に買取人気が高くどんな世代からも人気の色だからです。
逆に現職に近い色や、派手な色はかなら個性が強いので次の買い手を選んでしまうので、買取価格は低くなる傾向がありますので注意が必要です。
C-HRのツートンカラーはダサいの?色のセンスで選ぶのはあり!
C-HRには最近の国産車でも見かけるようになった【2トーンカラー】の設定があります。
しかし天井の色とボディの色の組み合わせがなんともイマイチで、ネット上でもあまり良い評判がありません。
しかしあくまでもこれは【他人の意見】なので参考程度に考えたほうが良いと思います。
最終的にはアナタが気に入った色があればそれを買うのが1番幸せな買い物になるので、後悔をしなくてすみます。
ネットで人気がないからとか、中古車で売る時に人気がないからとかの理由でそんなに気に入っていない色のC-HRを買えば間違いなく後で後悔します。
ネットの話はあくまでも個人の感想の集合体ですし、中古買取価格は買取会社を精査すればいくらでも高く売れます。
まずはアナタが気に入ったC-HRを見つけられることをこの記事で願っています。
コメント