日産キックス 皆はどんな色がすき?人気色・カラーはモノトーンが鉄板

キックス

小型SUV人気市場に注目の1代 新型日産【キックス】が発売されました!

ジュークに変わる小型SUVとして使いやすさと購入しやすい価格帯に人気が高まるキックスですが買うならどんな色が似合うのか??

当サイトオススメは
【キックス ブリリアントホワイトパール(3PM)/ピュアブラック(PM) 2トーン】
です。

国内で人気の高いホワイトパールにブラックルーフの組み合わせが綺麗さと引き締まった印象を与えているのでバッチリの組み合わせですね!

キックスにはその他にも2トーンモデルや基本色でも個性的な色が用意されているのでアナタのお気に入りが見つかるかもしれませんね。

ではキックスの全13色を紹介していきます。

グーグルでも検索

キックス プレミアムホライズンオレンジ(PM)/ピュアブラック(PM)2トーン

キックス プレミアムホライズンオレンジ(PM)/ピュアブラック(PM)2トーン 画像

キックスのイメージカラーにもなっているプレミアムホライズンオレンジ/ピュアブラック2トーンです。

発色が良くて力強い印象のオレンジベースの色とブラックルーフの組み合わせはアクティブな男性によく似合いますよね!

20代のユーザーがこれを選べば何気ないプライベートの移動でもちょっとワクワクするような時間になりそうですね。

キックス プレミアムホライズンオレンジ(PM)

キックス プレミアムホライズンオレンジ(PM) 画像

キックスのプレミアムホライズンオレンジの単色モデルです。

プレミアムホライズンオレンジ一色に統一されたことでキックスの印象が1番明るく感じるカラーですね。

最近の日産はオレンジ系の色を得意にしてきているので新型キックスにも日産の推し色としてこのプレミアムホライズンオレンジを単色・2トーンと準備してきているようですね。

派手目で若いユーザーに人気が集まりそうな色ですが、何年かして買い替えで売るときに買取価格がつきにくい傾向の色にはなってしまいます。

個性的な色は購入して本人は満足ですが次のユーザーがプレミアムホライズンオレンジを選びたがる確率から見るとけして満足できるわけではないんですよね。

なのでディーラーで下取りに出すと中古車で売るときになかなか買い手がつかないので買取価格も低くなる傾向が強いです。

もし個性的な色の車を売りたいならディーラーではなく買取専門店に無料相談することでディーラーでは持っていない販売ルートがあるので高価買取が期待できます。

スポンサーリンク

キックス ラディアントレッド(P)/ピュアブラック(PM)2トーン

キックス ラディアントレッド(P)/ピュアブラック(PM)2トーン 画像

色味の濃い赤が特徴的なラディアンレッド/ピュアブラックです。

光沢と深みのある赤い色は最近国産車では人気の色ですよね!

キックスはボディサイズは小さいですがボディデザインに優れているので派手目な赤色でも迫力負けしない存在感が生まれますね。

ブラックルーフの切り分け位置も悪くないのでキックスは小型SUVですが少し厳ついイメージにもなる楽しめる色でしょうね!

キックス ラディアントレッド(P)

キックス ラディアントレッド(P) 画像

ラディアンレッドの単色モデルです。

2トーンモデルに比べると一気にオシャレ感が増すのがラディアンレッド単色の良いところですね!

深みの強いラディアンレッドは単一色にすることで落ち着いた大人に乗って欲しいSUVに様変わりしますね。

スポンサーリンク

キックス ダークメタルグレー(M)/ピュアブラック(PM)2トーン

キックス ダークメタルグレー(M)/ピュアブラック(PM)2トーン 画像

とにかく色の黒い系統の色を2トーンにまとめた色ダークメタルグレー/ピュアブラック2トーンです。

メカニカルな印象が強いダークメタルグレーをベースにピュアブラックの屋根色をあわせるちょっと玄人好みの配色ですね。

ダークメタル一色にしないことで既存のよく見る色の車とは差が生まれることでユーザーの内なる所有欲がバッチリ満たされそうですよね

アーバンスタイルにバッチリ決まるキックスの色ですがボディの手入れには少し気を使います。

ルーフのブラックもボディのダークメタルも磨き傷や汚れやとにかく目立ちます。

対策としては新車購入時からガラスコーティングなどをしておくことでボディメンテナンスがかなり楽になるのでオススメの対策ですよ。

スポンサーリンク

キックス ピュアブラック(PM)

キックス ピュアブラック(PM) 画像

キックス ブリリアントホワイトパール(3PM)/ピュアブラック(PM) 2トーン

キックス ブリリアントホワイトパール(3PM)/ピュアブラック(PM) 2トーン 画像

人気のブリリアントホワイトパールとピュアブラックの2トーン色モデルです。

人気No.1のブリリアントホワイトパールに全体を引き締めるピュアブラックルーフの組み合わせはキックスのカラーバリエーションの中で1番似合っている印象です!

特徴的なのはサイドミラーがルーフと同じピュアブラックに塗装されていることです。

国産の2トーンモデルのサイドミラーのほとんどはボディと同じ色になっていることがほとんどなので小さなところですがチョットしたセンスを感じるポイントです。

キックス ブリリアントホワイトパール

キックス ブリリアントホワイトパール 画像

ブリリアントホワイトパールの単色モデルです。

ルーフまでボディと同色の国産車では一般的なボディカラーですね

定番であり人気No.1の色ですがキックスのデザインにもハマっているのでハズレがない色です

ブリリアントホワイトパールの最大の特徴は購入後にお得になれること。

ブリリアントホワイトパールやブリリアントホワイトパール・ピュアブラック2トーン色は数年後キックスを売ろうとしたときに買取価格が他の色に比べて圧倒的に高くなるということです。

キックス ブリリアントシルバー(M)

キックス ブリリアントシルバー(M) 画像

定番でありなくなることのない色ブリリアントシルバーです。

正直可もなく不可もない安定した色で一定の需要はありますが、キックスのもつ雰囲気にはあまり似合わない印象でした。

コンパクトSUVは若いユーザーに人気があるのでデザインもそういった層向けになっています。

そのデザインにあまりにも安定した刺激のないブリリアントシルバーは少し物足りない印象ですね。

あまりメリットを話していないブリリアントシルバーですが良いところもあります。

洗車などの手入れがとにかく楽なのと中古で売るときに値崩れしにくいということです。

ブリリアントシルバーは細かい傷や水垢が目立ちにくく手入れがとにかく楽にできます。

中古で売るときににもあまり奇抜な色に比べれば走行距離が伸びたりしていても案外高値で買い取ってくれたりする意外に優秀な面も持っている色なんですよね。

キックス チタニウムカーキ(PM)

キックス チタニウムカーキ(PM) 画像

出したね、日産 チタニウムカーキです。

正直1世代で終わる色です。この手の色が販売後マイナーチェンジを繰り返していく中で生き残っている姿を見たことがない!

個性的100%の色で印象的ですが、長期で保有しているうちに色に対する飽きがきてしまうのが難点です。

中古で売るときに買取価格はブリリアントホワイトパールなどの人気色に比べると圧倒的に下がってしまいます。

ココまでのデメリットを分かってもこの色が良い!っという人以外は避けたほうが無難ですよ、、、

キックス ナイトベールパープル(TP)

キックス ナイトベールパープル(TP) 画像

隠れた人気色になりそうな色 ナイトベールパープルです。

数年前に流行った紫色系統のボディカラーです。

日産ではスカイラインやジュークなんかにも採用されていた日産が実は大好きな色なんではないかと感じています。

一瞬ピュアブラックにも見える色ですが実車はかなり紫が強く感じられる色です。

ピュアブラックにない隠れた個性がユーザーの所有欲を満たしてくれるそんな色ですが、デメリットも、、、

ナイトベールパープルはピュアブラックに匹敵する傷の目立ちやすさと汚れの目立ち具合があります。

対策はピュアブラックと同じでガラスコーティングなどが最適ですが、ここまで手間を掛けても磨き上げられたナイトベールパープルは最高のルックスを演出してくれるので手間をかける価値はあります!

キックス ダークブルー(PM)

キックス ダークブルー(PM) 画像

青系の単一色 ダークブルーです。

日産はもう少し明るめの青系の色を出す印象がありましたが、キックスでは黒色を強めに配合した暗めのブルーを用意してきましたね。

暗めと言ってもキックスとの相性はよく、派手すぎないダークブルーはアーバンスタイルからアクティブな場面まで幅広くカバーしてしまう案外マルチな色としてオススメできます。

キックス サンライトイエロー(P)

キックス サンライトイエロー(P) 画像

コレキタ日産 サンライトイエローです。

ジュークの後継モデルとして一番わかり易い色ですね。

かなり派手で発色の強い黄色ですがキックスのコンパクトなボディなら案外相性がいいことに驚かされました。

これがエクストレイルや大型のSUVになるとまぁ似合わないですよね。

キックスは小型SUVゆえにアクティブな場面や気軽に使える印象が似合うので、明るい活動的な色のサンライトイエローでも意外としっくり似合ってきます。

これが大型SUVにイエローを組み合わせると高級志向が強い大型SUVの印象と合わず=似合わない色として感じちゃいますからね。

家にいながら新車頭金アップ!

欲しい車が有るけど予算が足りない、、、

後少し安くなれば月の支払いが楽になるのに、、、

値引き交渉で営業マンと話すの疲れたな、、、

買取を比較しに出かけるのはめんどくさい、、、

新車購入を前にこんなことで悩んでいませんか?

せっかく新しい車を買うのに気持ちよく買えないのではなんだか気分も悪いです。

でも諦めたくないですよね!?

車を安く買いたいときは下取り車を一括査定してみることが賢い人の常識です。

来店不要で電話一本で査定が完了できるので簡単にお得になれますね!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました