ライズ トヨタライズの値引交渉術 決算とライバル車で差をつけろ!値引きの最終手段はアレ 小型SUVの金字塔として今でも人気が収まらないライズですが人気が続くとディーラーは値引き額を渋る傾向があるんですよね。 一番効果のある値引き術はライバル車と競らせることと今乗っている車を高価買取させて実質的な値引き額のアップをさせるという方法です。 この記事では今人気のライズでも正統派な値引き術でお得にライズを乗り出せるような情報を発信していますので参考にしてみてくださいね! 2020.03.08 ライズ
SUV豆知識 【7人乗りSUV】3列シートのおすすめ国産モデルを紹介 国産SUVの7人乗り3列シートモデルの紹介をしています。大柄な車格とデザインでミニバンにはない魅力が満載のSUVをファミリーカーとして考えているときに読みたい記事です。 でもいつでも7人フル乗車ってしますか?本当に使える3列シートSUVを知って損のない車選びをしてみませんか? 2020.01.05 SUV豆知識
RX [レクサスRX リセールバリュー] RXは値落ちする? 買取価格を上げるポイント レクサスRXのリセールバリュー価格を紹介しています。 レクサスRXはグレードによってリセールバリュー価格も変動する車種ですが中古車市場で人気の車種ほど中古として売ったときに高値が付きやすいです。 中古車市場で人気のレクサスRXはRX200tとRX450hの2グレードです。 RX200tは購入しやすい価格帯で人気があり、RX450hはハイブリッドエンジン搭載で静粛性と維持費の節約に貢献してくれます。 2019.12.29 RXレクサス
SUV豆知識 おすすめ SUV車 国産・外車・中古車 総まとめ! SUVの国産・外車・中古車のおすすめを紹介しています。 近年のSUVブームで一気に車種が増えたSUVですがどれがおすすめなのかポイントと一緒に紹介 2019.12.17 SUV豆知識
ライズ トヨタ 新型ライズ(RAIZE)の人気の色紹介ランキング! 2019/11/05モーターショーの熱も冷めないうちにトヨタは新型SUV【ライズ・RAIZE】を発表しました! RAV4の弟分のようなボディサイズは扱いやすくSUVを手軽に楽しみたい人にはピッタリですね! この記事ではライズの人気カラーをランキングで紹介しますので参考にしてみてくださいね! 自動車評論家でもなくただの車好きの元プロの偏見と独断によるランキングですので悪しからず! 2019.11.05 ライズ
RAV4 トヨタ新型【RAV4】人気の色・カラーはこれで決まり!ライバルに差をつける色選び! この記事では新型RAV4の色・カラーを歴代のRAV4や他の人気SUVと比較してどんな色が人気になるか調べてみました。RAV4は1994年に発売され一時期生産中止となりましたが、最近のSUVブームに乗っかるように全てを一新して販売が開始されます。扱いやすい大きさとポップなカラーがそろっているので若い年齢のユーザーには特に好まれそうですね! 2019.11.02 RAV4
C-HR トヨタCH-Rの人気の色・カラーランキング!車好きからみたおすすめカラーは? 爆発的人気をほこるC-HRがマイナーチェンジされて新しい色が2色加わりましたね! でも新型CーHRの色選びは個性的な色が多いのでついつい悩みがちじゃないですか? この記事では新型CーHRの全16色の紹介とシチュエーション別おすすめカラーを取り上げています。 2019.10.12 C-HR
Volvo ボルボXC40 人気の色・カラー紹介。 全10色と内装色のマッチングを辛口評価 今テレビCMも盛んで、街で走る姿をよく見かけることが多くなったボルボXC40の人気の色・カラーを紹介した記事です。 いっとき前まではボルボは輸入車の中でもマイナーなイメージが強く人気もイマイチでしたが、最近のデザイン一新で一気に人気の車になりましたよね! この記事ではボルボの中でも特に人気の高いSUVのXC40のデザインから見るおすすめカラーを紹介しています。 2019.09.23 VolvoXC40
SUV豆知識 【雪道に強い最強の車】突然の大雪やアイスバーンでも安心して運転できるSUV5選! 最近では北国以外、都心や南の地域でも突然の大雪に見舞われる機会が多くなりましたね。 日頃から雪道に慣れているユーザースキーやスノーボードユーザーはいいですが雪道に強い車を選んでいますが、そうでない人は何が雪道に強いのかわかりません。 この記事では雪道の走行に適しているSUVの特徴とオススメの車種を紹介しています。 軽自動車から大型SUVまで紹介していますので参考にしえください! 2019.08.30 SUV豆知識
GLE ベンツGLE全10色カラー紹介。シンプルな高級SUVにふさわしい色選びをしてみよう GLEはプレミアムSUVに属していますので壮大な荒野を走るSUVとはまるでイメージが違いますよね。 日本で人気の色はブラック系とホワイト系の色が支持が高いですが、もしヨーロッパ本国の思考を追うならブルー系統の色を選ぶとアジア圏で選ぶチョイスとは違う本場の人気の色選びができます。 輸入車は全色を実車でディーラー確認することはできません。 しかも公式サイトでも1台1台選択をしないと色の確認ができないので若干見づらい印象があります。 この記事ではGLEの全外装色と内装色をいっぺんに見ることができますので購入前の参考にしてください。 2019.08.23 GLE