今テレビCMも盛んで、街で走る姿をよく見かけることが多くなったボルボXC40の人気の色・カラーを紹介した記事です。
いっとき前まではボルボは輸入車の中でもマイナーなイメージが強く人気もイマイチでしたが、最近のデザイン一新で一気に人気の車になりましたよね!
この記事ではボルボの中でも特に人気の高いSUVのXC40のデザインから見るおすすめカラーを紹介しています。
乗り換え前に全部の色を比べてみて、お気に入りの1台を見つけてください!
ボルボ XC40全8色と内装色の組み合わせを紹介
XC40にはポップなカラーはなくブラック系とホワイト系それに淡いブルー系の色が主なラインナップになっています。
とくに淡いブルー系の色【デニムブルーメタリック】はボルボのイメージカラーの青色に近いこともあってまとまりのある落ち着いた大人のSUVとして仕上がっていますね。
内装色は全4色から選ぶことができるので外装色とうまく組み合わせれば、内外装ともに統一感があるXC40が出来上がります。
以下の章では全8色のカラーラインナップとオススメの内装色の組み合わせを紹介していますので参考にしてみてくださいね!
ボルボ XC40 ブラック
XC40のブラックです。
ブラックはソリッド系の色で磨き上がった状態では最も高級感を感じる色として新車、中古車どちらでも人気の高い色です。
しかしボディの手入れが恐ろしく難しく洗車機に入れて洗うのは諦めてください!
あっという間にこすり傷が付きワックスで補修しても年々光沢が失われていくのが分かるほどです。
ブラックを選ぶなら新車時からガラス系ボディコーティングなどを施して傷を寄せつけない工夫が必要になってきます。
ボルボ XC40 内装色 チャコール
CX40 チャコールの内装色です。
チャコールと言ってもブラック系の色ですので外装色がブラックもしくは正反対のホワイト系の色との組み合わせがメリハリがあって似合う色でしょう。
ブラック系の内装色は定番で遊びココロは少ないですが長く乗っていても目の疲れが少ないので最も選ばれている内装色です。
ボルボ XC40 クリスタルホワイトパール
XC40のクリスタルホワイトパールです。
真っ白な雪原を想像させるような白い輝きが特徴的な色です。
新車販売でも人気があり、中古車として売っても高いリセールバリューが付くなど買っても売っても損をしない色ですね!
ただし人気色故に同じ色のXC40に出くわす可能性が高いので人と色で被りたくない場合はあえて避けたほうが良いでしょうね。
ボルボ XC40 内装色 ブロンド
XC40の内装色ブロンドです。
ブロンドと言ってもホワイト基調の綺麗めの内装色ですね。
ブロンド内装色では同調色ならクリスタルホワイトパールの外装との組み合わせ。
ブラック系外装色との組み合わせでメリハリを出すのもセンスが感じられますね!
ただしブロンド系内装色は汚れが目立ちやすく、ジーンズなどで長期間乗り降りをしていると表皮に色が移ってしまいなかなか落とすことができなくなってしまうので注意してくださいね!
ボルボ XC40 オニキスブラックメタリック
XC40 オニキスブラックメタリックです。
オニキスブラックメタリックはブラックとは違いメタリックが入ったブラック系の色になります。
ソリッド系のブラックに比べて艷が強い黒色なのでブラックでも綺麗めな印象がほしいユーザーはオニキスブラックメタリックを選ぶとハズレがないですよ。
ただしブラック同様外装の傷には弱いのでガラス系コーティング剤を新車時から施工しておくのがおすすめです。
もし中古でXC40のブラック系の色を選ぶなら外装がきれいになっている買って直後のときに外交施工するときれいなボディが長持ちしますよ!
ボルボ XC40 メープルブラウンメタリック
XC40 メープルブラウンメタリックです。
茶色系の色は数年前に日本車でも流行りましたが段々と無くなっていきました。
日本車のデザインではブラウン系の色は正直に合わないんですよね。
色ばかりが先行して車のデザインが追いつかないイメージとでもいいましょうか?
でもXC40のデザインはメタリックブラウンとの相性は非常にいいです。
高級輸入車には今でもブラウン系の色が多く残っているのは『プレミアム志向のクルマにはブラウンが似合う』というのが定説になっているからでしょう。
ボルボ XC40 フュージョンレッドメタリック
XC40 フュージョンレッドメタリックです。
インパクトの強い原色の赤とオレンジの中間のような色合いのボディカラーです。
赤色は女性にも人気の色ですがXC40に合わせると男性にも似合うカラーになるので不思議ですね。
ゴルフ場へ出かける際にあなたのゴルフコーディネイトにレッドが入っていれば車ごとコーディネイト完成です!
ボルボ XC40 内装色 オキサイドレッド
XC40 オキサイドレッド内装色です。
ブラウン系の色やブラック系の色のボディカラーにはオキサイドレッドの内装色が相性が良さそうです。
熟成した赤ワインのような落ち着いた色のオキサイドレッドはXC40に大人の遊び心を与えてくれる、そんな車に仕上がってくれますね。
ボルボ XC40 デニムブルーメタリック
XC40 デニムブルーメタリックです。
XC40の中で淡いブルー系の色となっています。
ボルボと言えばブルーやグリーンのボディカラーが目に浮かびますがまさに期待を裏切らないボルボでないと手に入らないブルーをまとったXC40に仕上がっています。
明るい青色ではなくかなりグレーが入っている為一度見たら印象に残るそんな色をしていますね。
ボルボ XC40 バースティングブルーメタリック
XC40 バースティングブルーメタリックです。
同じ青系の色のデニムブルーメタリックとは相反するポップなカラーが一度見たら忘れられませんね!
プレミアムSUVに明るいブルー系の色を合わせればついつい週末はどこか遠くへ出かけたくなってしまいますよ。
ただしかなりアグレッシブなブルー系の色なので中古車として売るときはかなり価格が下がってしまう可能性が高いので、買取専門店などに相談してディーラーに安値で手渡すようなことがないようにしてください!
ボルボ XC40 ペブルグレーメタリック
XC40 ペブルグレーメタリックです。
メープルブラウンメタリックを薄くしてさらに光沢を強めたような印象が特徴的です。
メープルブラウンメタリックほど濃いボディカラーを避けたいときや、シルバーなどのありきたりな色では満足できないユーザーには丁度いい選択でしょうね!
ボルボ XC40 内装色 アンバーチャコール
XC40 アンバーチャコール内装色です。
茶系の外装色やホワイト系の外装色には薄い茶色系の内装色がよく似合いますね!
アンバーチャコールを採用した車内はまるで高級家具のショールームにいるかのような優越感にひたれますね。
ボルボ XC40 サンダーグレーメタリック
XC40 サンダーグレーメタリックです。
曇り空のような色合いのボディカラーですが今にも稲妻が走りそうなその色は色の名称によく似合っていますね。
シンプルを突き詰めたデザインであるXC40はボディラインが美しく、グレー系の色は最も車のデザインを浮かび上がらせてくれる色として有名なんです。
写真で見るだけでもXC40がどんなボディプレス加工をされているのかが分かるくらい造形美を美しく表現してくれていますね。
グレー系の色は日頃の手入れも簡単で洗車機に入れてガツンと洗車してもボディへのダメージはそれほど気になりませんのでXC40を普段の足としてガンガン使うようなユーザーには最適な色と言えますね。
ボルボ XC40 グレイシャーシルバーメタリック
XC40 グレイシャーシルバーメタリックです。
サンダーグレーメタリックとクリスタルホワイトパールを混ぜたような色合いの車体色です。
感じとしては『少し暗い印象のクリスタルホワイトパール』っと言ったところでしょうか。
国内でも走っていることが多いホワイト系とブラック系の色はどうしても他のユーザーとボディカラーが被ってしまいがちです。
そんなときはちょうどその中間に位置するグレイシャーシルバーメタリックがいい味を出してくれますね。
ありきたりなホワイト色でもなく、かといって無難なグレー1色でもない中間的な色はXC40にさりげない個性を与えてくれる通好みの色となっていますよ。
コメント