2017年式現行エクストレイルの色・カラー情報をお伝えしていきます。
人気SUVのエクストレイルには他社にはない少し珍しいボディーの色が用意されています。
エクストレイルは街なかの運転から林道などの本格的な悪路まで走り場面を選ばないので、あなたの好みの色でぜひともたくさん出かけてもらいたいですね!
エクストレイルには【スクラッチシールド】という特殊塗装が施されているので爪で引っ掻いてしまった傷や洗車後の拭き上げ傷程度であれば自動で修復してくれる優秀なクリア塗装が施されています!
エクストレイルのボディーカラーは全12色あり、どの色を選べばいいか迷ってしまうレベルですね。
この記事ではエクストレイルの色のこんな疑問を解消できる内容をお伝えしています。
- エクストレイルの人気カラーランキング
- エクストレイルの全12色を特徴を入れて解説
- シチュエーション別エクストレイルに似合う色は?
- 中古車でエクストレイルを売るときに人気の色は?
エクストレイル人気カラー・色ランキング
全12色あるエクストレイルの上位人気カラー・色ランキングの紹介!
- ダイヤモンドブラックパール
- ブリリアントホワイトパール
- バーニングレッド
- ブリリアントシルバー
- ダークメタルグレー
エクストレイル全12色を解説
エクストレイルは全12色のボディーカラーが用意されています。
SUVではあまり見かけないような個性的な色が多くあるのが特徴です。
その中でも人気の色はやはり定番の色となっていますが他の個性的な色もエクストレイルのアクティブな印象をよく表現できる素晴らしい色なのでご紹介していきます。
プレミアムコロナオレンジ
エクストレイルのイメージカラーにも採用されている【プレミアムコロナオレンジ】です。
最近の日産はオレンジ色のボディーカラーを多く再用意しています。
スポーツカーではフェアレディZやGT-Rなどにも採用されている日産イチオシの色でもあります。
エクストレイルの【プレミアムコロナオレンジ】は特別塗装色なので54,000円別途費用がかかりますが、GT-Rの場合アルティメットシャイニーオレンジという名でその価格塗装だけで32万4000円です!下手な中古車なら買えてしまう価格です。さすがGT-R。。。
そんな日産の本気度合いが感じられるオレンジ色のエクストレイルはアクティブとスポーティーを融合してくれるそんな色の印象を与えてくれますね!
ガーネットレッド
初代から続くエクストレイルのイメージカラーである赤色【ガーネットレッド】です。
次に紹介している【バーニングレッド】に比べより赤い色を強調した色彩で、パールの配合により深みのある上品なワインのような色を出しています。
都会的なイメージのある赤色ですが、エクストレイルの赤色はアウトドアのシュチュエーションにも馴染んでしまう不思議さがありますね。
バーニングレッド
燃え上がる赤色【バーニングレッド】のエクストレイルです。
上記で紹介した【ガーネットレッド】よりもオレンジにも近い色をしています。
これはソリッド系の赤色なのも影響しています。
大柄なボディに燃え上がるような赤色は派手ではありますが、イヤミな印象がなくエクストレイルの力強い印象を全面で表してくれていますね!
オリーブグリーン
筆者も記事を書いていながらまだ現物の色を見たことのない逆にレアな色【オリーブグリーン】です。
写真や動画で見る限り緑というよりも薄黄色の発色をしています。
名前の由来にもあるオリーブの葉はシルバーリーフとも言われ、銀色(シルバー)がかった緑色をしていて美しい色をしています。
エクストレイルのオリーブグリーンも本物のオリーブのような緑色と黄色が融合したような色を表現したくて設定した色なのかもしれませんね!
ギャラクシーゴールド
黄色系の色でもこちらはゴールド主体の色【ギャラクシーゴールド】です。
この色もなかなか現物の車を見ることの少ない色で結構希少な色になっています。
個人的には好きな色なんですが、中古車で売るときの人気に影響が出たり人によって好き嫌いがハッキリ分かれる色なのでアナタが気に入ったから選んだん色として個性を存分に主張して乗れる色ですね!
インペリアルアンバー
日産の高級カーラインナップに必ずある色【インペリアルアンバー】です。
日産ではエルグランドやセレナに採用されている色で、黒でもない茶色でもない濃厚な色は車の印象を大きく見せる効果が高いのでエクストレイルの車格を一回り大きく見せてくれる効果が期待できます。
シャイニングブルー
爽やかな青系の色【シャイニングブルー】です。エクストレイルのCMでもお馴染みの色ですね!
この色のエクストレイルなら間違いなく海辺のレジャーやドライブが似合う色ですね。
少し子供っぽい印象もありますがエクストレイル自体が高級感のあるデザインをしているのでポップなカラーでも派手すぎないまとまりを作り上げてくれそうです。
ブリリアントホワイトパール
定番であり不動の人気【ブリリアントホワイトパール】です。
日本車の中で最も人気の高い白色でパールが入った色です。
太陽光の下ではパールが輝きその綺麗さは水垢の手入れさえマメにすれば長い時間キレイなボディを色を楽しむことができます。
ブリリアントホワイトパールは中古車としてエクストレイルを売るときにも必ず高額買取査定が出る中古車市場でも人気の色なので迷ったらこの白色を買っておけば間違いないですね!
ブリリアントシルバー
とにかくボディの手入れに手間がかからない色【ブリリアントシルバー】です。
1番オールマイティーな色なので誰が乗っても似合う色ですが、言い方を変えれば個性がない色なのでエクストレイルのアクティブさをもっと感じたい人などには物足りないかもしれませんね?
ダークメタルグレー
グレートシルバーの中間色の色【ダークメタルグレー】です。
金属質な塗装はボディを引き締めクールな印象を出してくれます。
アウトドアな場面よりも街なかやシティユースでの利用が似合う色になっています。
ダイヤモンドブラック
新型エクストレイルで一番人気の色【ダイヤモンドブラック】です。
黒塗装にパールが入っているので太陽光の下での輝きはとってもキレイです。
ブラックの塗装は洗車後の拭き上げや汚れの手入れが大変です。黒色は擦り傷等の細かいギズモすぐに分かってします。
特にエクストレイルのような大型SUVを夏の昼間に洗車したらウォータースポットがすぐに出来て汚らしいボディになってしまいます。
でもそこはニッサンの技術者も考えました!エクストレイルの塗装にはスクラッチシールド塗装が施されていて、柔らかい特殊なクリア塗装が太陽光の熱で変形しキズを自然修復してくれるという夢のような塗装技術が最初から付いています!
チタニウムカーキ
この色で森のなかに置いたあったら気づきません。。。【チタニウムカーキ】です。
かなり濃い緑色のボディ色です。現行エクストレイルはデザインが都会的な印象が強いのでチタニウムカーキはかなり個性的な采配になると思います。
実際中古車市場でも殆ど見ない色なので、買取価格は期待せずアナタが気に入ったから乗っている!という思いを忘れずに乗り続けましょう!
シチュエーション別エクストレイルに似合う色・カラーの紹介
家族でエクストレイルを使う
家族でエクストレイルを使うなら【バーニングレッド】が一押しです。
燃え上がるようなきれいな赤色はエクストレイルで出かけるときの気分を高めてくれるだけでなく、子供も『うちの車はあの赤いクルマ!』と認識しやすいのでクルマで出かける時もテンションが上って喜びそうですね!
アウトドア・レジャーでエクストレイルを使う
アウトドアやレジャーでエクストレイルを使うなら【プレミアムコロナオレンジ】がおすすめです。
レジャーなら緑っぽい色の【チタニウムカーキ】では?と思ったかもしれませんが、エクストレイルに限っては都会的な印象が強い造りなのでエクストレイルのイメージカラーにもなっているプレミアムコロナオレンジで活発な印象を出してみてはどうかなと考えました。
派手目のオレンジは海のレジャーで駐車場に置いても絵になりますし、ユーザーを若々しく見せる効果もありますので是非チャレンジしてほしい色です!
長期保有でエクストレイルを乗る
使い勝手の良いエクストレイルは長期で乗り続けるなら【ダークメタルグレー】が最高の選択です。
ベタな色【ブリリアントシルバー】よりも濃い目のグレーはエクストレイルの筋肉質なボディを綺麗に見せてくれます。
しかもグレー系の色は汚れが目立ちにくいのでスクラッチシールド塗装の効果と相まって長期で乗っても飽きも来ない手間もかからない最高の相棒になってくれると思います!
中古車で高く売れるエクストレイルの色・カラー紹介
中古市場でも新型、旧型問わず人気のエクストレイルですが、中古として売るときには何色が人気で高価買取価格が期待できるのかリサーチしました。
結果は以下のとおりです。
- ブリリアントホワイトパール
- ダイヤモンドブラック
- バーニングレッド
中古車在庫台数や、ネット口コミ、ヤフー知恵袋などの意見を参考に算出しています。
買取人気の色は中古車市場で人気の色とイコールなので、結果として新車でエクストレイルを買うユーザーに人気の色と同じ結果のようですね。
街を走るエクストレイルを見ていても上記の3色が圧倒的によく目にする印象が強いのは納得の結果でした。
参考サイト:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html
コメント